山武市沖釣り研究会

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | - | -

久しぶりです。

久々のアップです。
たまにはと思い、金谷の久栄丸にタチウオ釣りに。
まあ、1月24日の話なんですが。
でも、良く釣れました。35本です。まだまだアタリはあったのですが、もう十分とのことで沖あがりに。
一緒に乗っていたFさんは、50本位いたかも。



atiuo

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

ヤリイカ大作戦

先日、高円寺の半田丸釣具店にてイカヅノを購入しました。

長さは9cm
竹に糸が巻いてあります。

今のイカヅノとは全く違いますが
これ、釣れるんです。

今度の釣行が楽しみです。
イカツノ
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

東京湾 フグ

7月12日(土)
上総湊 又次郎丸に出かけてきました。
又次郎丸は、フグ乗り合いせんですが
インターネットなどにも情報がほとんどありません。
ただ、良い型のフグが釣れると言う話なので、行ってみることにしました。

出船は5時半。
7人も乗れば満杯といったところでしょうか。



仕掛けは、カットウに食わせ針3本、オモリは10号を使いました。
エサは、アオヤギと生きたエビが配られました。
東京湾のフグは、アオヤギは食わないと言われてますが
ここではアオヤギを使うようです。
10分ほどでポイントに到着です。
ただし、当日は長潮で食いが悪くポツポツつれる位です。
潮の色も、私が見ても分かるくらい、きたなく濁っています。

それでも、釣れれば30cmオーバーなので船内は盛り上がります。



結局、1日中潮の流れが悪く、ポツリポツリでしたが、
30から38cmのショウサイが7匹と30cmアカメ1匹で
十分な釣果でした。ショウサイは白子100%でした。
しかし、アオヤギを食べるんですね。東京湾のショウサイも。




しかし大きいですね。500mmペットボトルと同じくらいあります。
あと、ショウサイフグは水っぽいので、キッチンタオルなどに巻いて
1日寝かすと美味しくなるそうです。


当日のタックル  半田丸 シロギス竿  ダイワ スポルザ150


- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - | -

3月24日今日もタチウオ

最近、タチウオもあんまり釣れていないんですが

またまた行ってしまいました。

いつも満杯の駐車場もガラガラで、おもいっきり釣れない予感!!

しかも、50〜60艘もいた船が今日はポツポツです。


しかし、研究に研究を重ねて開発した仕掛けが大活躍しました。

かなり釣りづらい状況ではありましたが、この日の釣果は18本。

型が大きいので大満足です。


(金谷 久栄丸にて)

- | permalink | comments(2) | - | - | -

2月12日タチウオ

今日は、もんめさんと一緒にタチウオ釣りに行ってまいりました。

小型がまじるものの、まずまずの釣果でした。(21本)

今のタチウオはとっても美味しいですな。

今年はまだまだ釣れそうなので、また行きますぞ!!

(金谷ふじ丸にて)

- | permalink | comments(2) | - | - | -

1月21日タチウオ釣り

今日は、観音崎にてタチウオ釣りです。

出船は金谷漁港になります。

金谷の船宿は、活きイワシをエサにするので、

冬場でも数が出るのです。


ここのところ、食いが渋いので柔らかめの竿がいいのですが、

(ヒラメの竿等)そんなの持っていないので、半田丸0号を使うことにしました。

この竿は、イサキ(60号オモリ)からオニカサゴ(150号オモリ)まで使っていて

とっても重宝しています。


タチウオはオモリ100号なので、ちょうどいい感じです。

タチウオがイワシをくわえた時の、ブルッといった感触がわかるので

面白いですね。

でも、今日はそこから なかなか飲み込みませんでした。

そのうち千切れて頭だけが残ってしまうという感じです。

そんなこんだで今日の釣果は11本。

もう少し丁寧にやればもっと釣れたでしょう。

(舟宿 金谷 ふじ丸)




- | permalink | comments(2) | - | - | -

11月23日 甲子丸さんにて

今日は、初登場の もんめさん(ブログネーム)を含め5人で甲子丸さんに行ってきました。

アオリイカからオニカサゴへのリレーの予定でしたが、朝からもの凄い風と波で、おまけに岸から沖に向かって波がたっている状態(普段と逆)!!

こんな時は、ほとんど釣れません。

案の定 アオリイカはダメでした。

鬼カサゴのほうも波が高く、釣り場に行けない状況です。

仕方なくフグに変更です。

やっぱりフグもポツポツという感じでパッとしません。


今日はダメかと思っていると、波が小さくなってきたような感じが・・・

鬼カサゴのポイントへダッシュ!!

しかし、ポイントは波も高く、2枚潮。

水深も、130mから170mに深くなっていく状態です。

でも、洲ノ崎沖は凄いですね。たくさんいます。

こんな状況でもすぐに3匹釣れました。

鬼カサゴ初めての人もいましたが、全員釣れました。


今日は、条件が悪いわりには上出来だったと思います。


写真にはありませんが、この他にフグ少々。

- | permalink | comments(2) | - | - | -

10月14日甲子丸さんにて大漁節

館山の甲子丸さんにフグ釣りに行ってまいりました。

当日は、波と風が心配で、中止かもしれないと思ったのですが、

午前船が出たとの事なので出発する事にしました。

港に着くと、波も高くなく大丈夫そうです。

午前船から帰ってきたばかりの船長を急かして、

昼飯も食べさせずに出港です!(ヒドイ)

釣り場に着いて仕掛けを下ろしますが、1時間たっても

2〜3匹です。 いやな予感が・・・

しかし、突然やってきたのです。何万匹もの大群のフグたちが。

仕掛けを底まで下ろし、ひとシャクリ入れると、もう掛っています。

船上は、もう大変な事になりました。

たちまち、オケが満杯になり、2杯目追加です。

フグが、おけに入りきらず、足元を泳ぎまわっています。


しかし、

まだまだ釣れ続けていたのですが、みんな満足したので帰ることにしました。

が、みんなクーラーBOXのフタが閉まりません。

私の35Lクーラーも、水を抜いても閉まりません。(うれしいー)


いったい何匹釣れたのかは数えられません。

一人100匹は軽く超えていたので、

船中500匹以上はいったでしょう。

35ℓクーラー満杯

おけは、たちまち満杯です

大野研究員は、6匹がけという反則技をやっていました

船長は、お土産用にカンパチを釣ってました。

船長もニコニコです



- | permalink | comments(2) | - | - | -

洲ノ崎 甲子丸さんにて

いつもお世話になっている、甲子丸さんに行ってきました。

鬼カサゴが結構釣れたので、

途中から沖メバルに変えました。

大漁大漁拍手

ちなみに、甲子丸さんのブログに(http://kine.exblog.jp/

沖釣り研究員の写真が載っています。

- | permalink | comments(2) | - | - | -

シリヤケイカ

7月22日(土) 飯岡にシリヤケイカをつりに行きました。

釣果のほうは、126杯と釣れすぎました。

大人なんだから適当なところで止めとけばいいのにね。

ちなみに友人は、200杯超えました。

- | permalink | comments(8) | - | - | -